-
-
自分が聞いている声は自分にしか聞こえない
2023/5/26
皆さんは自分の声が好きですか? 私は結構自分の声が好きです。 はっきりしていて、よく聞こえる声だなって思っています。 教師や人前に立つ仕事によく向いている声だと、恥ずかしながら自負しています。 でも、 ...
-
-
43歳の髪の毛はパサパサ
2023/5/26
年をとると、白髪染めだったり、紫外線だったり、長年の髪の毛のダメージがひどくなりますね。 半日外を歩いていたから、もう髪の毛はパサパサ。でも,そんな悩みもこれを使えば解消できるんです。 今日は、そんな ...
-
-
何歳になっても怖いものは怖いのだ!無職24日目
2023/5/24
4月の大規模有休消化を経て、今日は5月24日。無職24日目になりました。 この間、クラウドワークスで見つけたライターやシナリオライターの仕事を経験しました。 そして、今月は43歳の誕生日も迎え、こんな ...
-
-
ハローワーク1回目〜必要書類は〜
2023/5/15
初めてのハローワーク。何歳になっても初めてのことは不安がいっぱいですよね。 ハローワークって、人生で何回ぐらい行くんだろう?そんなことを考えながら、行ってきました。 必要書類や1回目のハローワークの流 ...
-
-
有休消化7日目〜不安になる〜
2023/4/11
退職が決まっている中の有休消化7日目。 無職になるからなのか、急に不安に。 40代の転職への不安、人生の転換期。 退職しちゃっていいの?転職できるの? 不安の原因について考えてみました。 無職になって ...
-
-
日本語教師に向いている人とは?
2023/4/7
日本語教師に興味があるけど、向いているかどうか分からない。 そんな疑問を持っている人も多いのではないでしょうか。 今回は、日本語教師に必要な資質について紹介します。 日本語教師に向いている人 私が考え ...
-
-
日本語教師になるには?仕事内容・必要な条件・日本語教師の魅力を解説
2023/4/6
日本語教師になるには、大学で日本語教育を専攻する、日本語養成講座を受講する、日本語教育能力検定試験に合格するなど、さまざまな方法があります。 外国人に日本語を教えるなんて、英語ができなきゃ無理と思う人 ...
-
-
「フキハラ」で退職
2023/4/5
「フキハラ」とは不機嫌ハラスメントのこと。 不機嫌な態度を取り、周りの人に恐怖心や不快感を与えたりするハラスメントのことです。 ハラスメントにもいろいろな種類が出てきました。 「フキハラ」なんて退職理 ...
